毎度毎度その意図が見え隠れする「アジア」と言う物言い。
新聞、テレビをはじめ書籍でもサイト、ブログでもそう。
いい加減、「アジア」とひとくくりにするのはやめませんか?
多分、こんなことを言い出したのは私だけではないはず。テレビの画面に向かって「違うやろっ」と突っ込む人も多いでしょう(K氏はよくやってますw)
大体「アジアの人たちが」とか「アジア諸国が」等の言い回しをするときは、極東3馬鹿国である中国、韓国、北朝鮮のことなんですが、わざと誤解を招くような使い方をします、主に左が。
フィリピンやインドやタイやモルディブが教科書や靖国参拝に文句を言ってますか?普通の人は「アジア」と言えば東南アジアを含めて考えますよ?
アジア圏を最大で見るとトルコだってアジアですよ?まあ、中東と分類することも多いですが。
いずれにせよ、誤解を招く表現ではありますから、発信者は気をつけるべきだと思います。
ぶっちゃけ、その他のアジアはかまわないから、
極東3馬鹿国の場合は必ず「東アジア」と表現しやがれ!<参考>
外務省
アジア、
中東アジア-Wikipedia
スポンサーサイト
- 2005/06/19(日) 19:45:48|
- Tの戯言|
-
トラックバック:0|
-
コメント:0