ちょいとチベット関係で調べものをしていたらこんなサイトに引っかかった。
雑食系ブログ。(仮)-【北朝鮮・チベット・中国人権ウォッチ】別館?なかなか面白い討論をしているのだが……
基本的に日韓基本条約の解釈についてやりあっているのだが、読んでいてふと思ったのは、「
さて、どうしたものか……?」で民団の掲示板に書き込みをしたmakoto氏と同一人物ではあるまいか?と。
それはヤバイ、あんなレベルの論客と渡り合えるほど頭良くないよ、俺w先回りしてこちらの考えを書いてしまおう。
結局、争点になっているのは「北朝鮮が国連に加盟した時点で無効ではないか?」と言うことっぽい。
ところが、だ。日本は既に韓国に対し「朝鮮半島唯一の主権国家」として支払いが完了している訳だ。では、この支払いの扱いはどうなるのかが問題になるはずなのだ。
後出しじゃんけんで既に済んだ勝負が無効になるのはおかしい。仮に北朝鮮の扱いを暈すような条約だったとしても、北朝鮮の分も合わせて支払いは完了しているのは事実だ。と言うことはやはり条約が無効と言われてもその事実まで無効には出来ないと言うことになる。
北朝鮮に対しての条約上の賠償は、1)韓国が北朝鮮に支払う、2)韓国が一旦日本に返金してから、日本が改めて北朝鮮に支払う、の2通りしかない。
韓国の貰い得にする訳にはいかんからな。次に日朝平壌宣言については「
さて、どうしたものか……?」で書いた通り、南北統一前に国交が樹立した場合においてのみ、基本条約とは別に支援することになるだろう。
なんだ、俺の結論は大して変わらんなwと言うことで識者の皆さんはコメ欄にご意見よろしく。
スポンサーサイト
- 2005/06/18(土) 02:55:34|
- Kの戯言|
-
トラックバック:0|
-
コメント:0