NHKご担当者様
拝啓 貴社益々ご清栄のことお喜び申し上げます。
今回、貴社の集金人に対し非常に不愉快な思いをしました。
ついては集金業務に対する苦情を申し上げると共に、貴社に対する契約を行わないことを宣言いたします。
1)集金人に対する苦情
本日、2005年5月15日午後2時半ごろ、貴社集金人と思われる人物の来訪を受けました。その人物はまったく名乗ることも、身分を証明することも無く一方的に話し掛け、こちらが断っているにも係わらずドアを閉められないように引き、非常に不愉快な思いをしました。ドアについては私が無理やり閉め施錠することで解決しました。
施錠後その人物はドアにある郵便ポストに同封の契約書を入れたので貴社の人間であろうことが判明しました。
この行為は明らかに異常であり、集金人 **** に対しどのような教育をされたのか甚だ疑問に思います。
2)NHK受信料契約に対する宣言
私は以前から貴社との受信契約を結んでおりませんが、今後も結ぶ予定はないことを宣言します。
<理由>
①私の居住している建物はケーブルテレビであり、有線テレビジョン放送法にはNHKとの契約についての条文は無く、NHKとの契約を結ぶ義務はまったくないと考えています。
②放送法において契約の義務が書かれておりますが罰則規定が無い以上、契約する意思はありません。
③NHKが受信できないテレビが販売されていない事実において受信を拒否することが出来ません。よって契約を結ばないことによって拒否します。
④当方はNHK受信料を公共料金だと思っておりません。よって契約する必要性はないと考えています。
⑤もし何らかの心変わりがあり、貴社と契約を結ぼうと思ったときはこちらから契約に出向きます。
これらの理由により今後当方へのセールス及び契約の強要行為は一切お断りさせていただきます。
併せて貴社のいかなる人物であろうと当方への電話及び訪問をなさらないようお願いします。
Sun | Mon | Tue | Wed | Thu | Fri | Sat |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 |
8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 |
15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 |
22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
29 | 30 | 31 | - | - | - | - |