fc2ブログ

Blogで遊ぶBlog

はちみつ大好き!! by 小沢民

87人の愚者ども( ゚Д゚)、ペッ!! by K

昨日のエントリーで少しだけ触れたのだが、例の意見広告がこちら。

「外国人受け入れの展望と課題」(pdf)

財団法人 日本国際フォーラム


さて、昨日の今日で持ってきたネタはと言うと……

【NHK】生活保護 最多の140万世帯
11月28日 4時6分

生活保護 最多の140万世帯












 厳しい雇用情勢が続くなか、ことし8月に生活保護を受けた世帯は、これまでで最も多いおよそ140万世帯に上ったことが厚生労働省のまとめでわかりました。

 厚生労働省によりますと、ことし8月に生活保護を受けた世帯は全国で139万9237世帯と、前の月より9488世帯増えて過去最多となりました。増えた世帯の内訳は▽「高齢者」が2021世帯、▽「母子家庭」が982世帯、▽「障害者」が1057世帯で、最も多かったのは▽仕事を失った人を含めた「その他の世帯」で3837世帯となっています。生活保護を受ける世帯は雇用情勢の悪化とともに急増し、この1年間でおよそ14万4000世帯、率にして11%余り増加しています。これに伴って、生活保護を受けている人の数も前の月より1万3388人増えて、193万7286人に上りました。厚生労働省は「失業者の再就職支援を強化し、生活保護の受給者増加に歯止めをかけていきたい」と話しています。



言うまでも無く、生活保護は税金で賄われています。
当然ですが、その負担は国民に回ってきます。

昨日の棄民フィリピン人ネタも噛み合せると、どう考えても移民政策は過ちだと断言できます。

現状は

景気が悪く、社会にお金が循環しない。
   ↓
雇用状況が悪化する。
   ↓
日本国民の所得が下がる。
また不安感から財布の紐が硬くなる。
   ↓
ますます社会にお金が循環しない。
   ↓
税収が目減りする
   ↓
増税する、あるいは増税案が出る。
   ↓
不安感から財布の紐が更に硬くなる。
   ↓
ますます社会にお金が循環しない。

と負のスパイラルに陥っている。

こんなことは経済素人でも判ること。

この状況で移民を受け入れたらどうなるか?
火を見るより明らかである!

似非有識者は無い知恵絞ってもっと考えろ!

この売国奴め!!
スポンサーサイト



  1. 2010/11/28(日) 15:21:44|
  2. Kの戯言|
  3. トラックバック:0|
  4. コメント:0
<<戦術としては悪くない by K | ホーム | 早速尖閣問題のツケが…… by K>>

コメント

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバックURLはこちら
http://tktalk.blog7.fc2.com/tb.php/403-5c18e563

K&T

11 | 2023/12 | 01
Sun Mon Tue Wed Thu Fri Sat
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -

Recent Entries

Recent Comments

Recent Trackbacks

Archives

Category

Links

Search