「2008年「春の闘い」(20)」 Ⅴ日の丸・君が代関連ニュース
<転送歓迎>
・「都教委包囲首都圏ネットワーク」・「千葉高教組」、・「新芽ML」の渡部です。
全国の仲間の皆さん!
すでにいろいろなメーリングリストなどで流れていますが、3月31日、都教委は根津公子さんを解雇処分にできませんでした。
6ヶ月停職です。
都教委はこれまでの処分行政を貫くことができませんでした。
都教委は自分達の処分行政に自信が持てなくなったのです。
これは都教委の処分行政が揺らぎ始めたということです。
石原・中村都教委の暴走にブレーキがかかり始めたということです。
「潮止まり」です。
このような結果を導いた最大の要因は、根津さんを先頭とする多くの東京の教員達の闘いです。
そして次に、その闘いを支えた全国の仲間達の支援です。
根津さんは、夕方に開かれた報告集会兼記者会見の場で、「都教委は自分をクビにすることができなかった。 大勢の力が動けば変えられる。一緒に動きましょう。 10・23通達をなくしましょう。」と朗らかに訴えられました。
全国の皆さん!
2008年春、首都東京から新しい風が吹き始めました。
私達は今後、さらに手を緩めず石原・中村都教委を追い詰めて行くでしょう。
「闘いの合間眺める桜かな」(渡)
Sun | Mon | Tue | Wed | Thu | Fri | Sat |
---|---|---|---|---|---|---|
- | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 |
7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 |
14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 |
28 | 29 | 30 | 31 | - | - | - |