fc2ブログ

Blogで遊ぶBlog

はちみつ大好き!! by 小沢民

俺が人事担当ならこんなおっさんいらんね by K

先日書いたエア当り屋のネタがとうとう探偵ファイルにも載ったようだ。

探偵ファイル
当たり屋!?自分で撮影した恫喝映像を公開して炎上

しかし、エア当り屋の前にすごいおっさんがいた!


このおっさん、辰巳氏が運営しているBlogが「我が家の家族」もう1つが「何でも研究所

探偵ファイルにも紹介されているのがBlogのほうで、そこのエントリー「この怒り何処にぶつければいいの」にある動画が非常に面白い(探偵ファイルのものと同じ)

なるほど道路交通法上、歩行者の通行は右側が原則である。

右側通行の原則(第10条第1項)
歩道または路側帯(以下「歩道等」)と車道の区別の無い道路においては、道路の右側端に寄って通行しなければならない。路側帯の幅員が歩行者の通行に十分でない場合(幅が著しく狭いために路側帯をはみ出さなければ通行不可能な場合など)も同様である。

道路の右側端が柵のない崖で危険であるなどやむを得ない場合には、道路の左側端に寄って通行できる。

なお、この右側通行の原則は、道路の片側のいずれかまたは両側に、歩道または路側帯(歩行者の通行に十分な幅員を有するもの)のいずれかが存在する場合には適用されない。そのような場合には次の歩道等通行の原則が適用される。


しかし、これは原則であって当然のように適用外の条件がある。

適用除外
歩行者専用道路や、構造上車両等が入ることを予定していない道路(階段、エスカレータ、動く歩道、地下街、屋内、構内その他歩行者通路等)においては、上記「右側通行の原則」~「横断禁止場所」の規定は適用除外となる。


この動画の場合、適用除外である「階段」に該当すると思われる。
同じようなことにぶち当たった人のBlogがある。そこに締めの部分を引用する。

歩行者は右側通行か?
~略~
誤った知識で物事を判断することほど迷惑なことは無い。歩行者はどんな場合でも右側通行だと思い込んで行動し、それに合わない場合は非難をする。無知が起こす災いの典型的な一例だろう。


もっともだわw
例えば駅の階段でも地下道でもいい、歩行者の大半がどちらを歩いているのだろう?
大半が左側通行ではないだろうか?
そこを道路交通法では歩行者は右側通行だと思い込んだ輩が歩けばどうなるか?
酷く迷惑だよな。

動画の状況を考えるに、ジョガー氏の視界にはまず通路に下りの歩行者が見えたに違いない。しかし一般的な左側を上ったと思われる(本人は歩行者は左側通行だと思ってるし、もしかしたら動画に映っている下りのジョガーも見えたのかもしれない)
相手が辰巳氏でなければジョガー氏を避けてくれただろうが、残念なことに相手が悪かった。

ここでもう1点考えるべきことは、坂道や階段での優先はどちらか?と言うことだ。
車両の場合は上り優先なのだが、歩行者はどうだろう?
登山などの場合は基本的に上り優先である(マナーではあるが)
階段ならどうだろう?
個人的にはやはり上りが優先だと思う。上りの人は足元周辺しか見ていない場合も多い上に、下りの方が視野が広いからな。
これを踏まえて、交差する状況、相手を瞬間的に判断してアクションを取るな、俺なら。

辰巳氏とジョガー氏のぶつかり合い(肉体も我もw)でお互い様な部分もあるが、どちらかというと否は辰巳氏にあるのではないだろうか?
自分に多少でも否を感じているならば、「馬鹿」とタイトルを付けて動画をアップしないだろうしな。

何でも杓子定規にはかる人、融通が利かない人、臨機応変に対応出来ない人、譲りあいの精神の欠片も無い人、と言うのはクソの役にも立たないよなw
勿論、原理原則を無視した横紙破りのガラッパチも困りものだがw

辰巳氏も全国区の有名人になって、もしかすると就職活動がうまくいくかもしれない。
まぁ、少なくとも俺が人事担当なら採用しねぇけどよw

<参考>
歩行者-Wikipedia
右側通行への疑問
左側通行と右側通行
良いもの。悪いもの。歩行者は右側通行か?
スポンサーサイト



  1. 2008/03/23(日) 18:10:29|
  2. Kの戯言|
  3. トラックバック:0|
  4. コメント:0
<<また狂職員かっ! by K | ホーム | 炸裂!シナイズム by K>>

コメント

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバックURLはこちら
http://tktalk.blog7.fc2.com/tb.php/363-48ebad5d

K&T

04 | 2023/05 | 06
Sun Mon Tue Wed Thu Fri Sat
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 - - -

Recent Entries

Recent Comments

Recent Trackbacks

Archives

Category

Links

Search