fc2ブログ

Blogで遊ぶBlog

はちみつ大好き!! by 小沢民

関西ではマクドナルドをマクドと言うが…… by K

昨今、マクドナルドのドライブスルーを華麗にスルーした馬鹿が世間を賑わせている。
そこで便乗ネタとして「マクド」について語ってみたいと思う。


マクドナルドの略称は関西では「マクド」であり、その他の地域では「マック」と呼ぶ。
個人的には「マック」はアンプのマッキントッシュなのか、生地の表面処理のマッキントッシュなのか、アップルの「Mac」なのか判り辛いので「マクド」が一番判りやすいと思っている。

個人的感想はともかくとしてw
何故関西では「マクド」なのだろうか?

これには実は某他社が大きく関連している。

その某他社とはミスタードーナッツである。
ミスタードーナッツは関西に非常に深く関係しており、本社が大阪府吹田市にあったり、1号店が大阪府箕面市だったりする訳だ。

そしてその公式略称が「ミスド」なのである。

だからなんやねん?と思うだろうが、1号店である箕面店はマクドの日本進出を先駆け1971年4月にオープンしていて(マクド1号店は1971年7月オープン)元々ミスドの方が関西に馴染みが深い。

関西人にとってミスドの方が先にあったのである。
「ミスド」が先にあれば後発であるマクドナルドが「マクド」になるのは自明の理であろう。

これが関西における「マクド」のルーツである。


























と言う説をことあるごとに振りかざしているのだが、どうよ?w

<参考>
日本マクドナルド-Wiki
ミスタードーナッツ-Wiki
スポンサーサイト



  1. 2008/03/13(木) 07:00:00|
  2. Kの戯言|
  3. トラックバック:0|
  4. コメント:0
<<やっぱmixiってDQNの巣窟なんだろうか? by K | ホーム | お掃除してみたw by K>>

コメント

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバックURLはこちら
http://tktalk.blog7.fc2.com/tb.php/359-b271ba99

K&T

11 | 2023/12 | 01
Sun Mon Tue Wed Thu Fri Sat
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -

Recent Entries

Recent Comments

Recent Trackbacks

Archives

Category

Links

Search