昨日からネット関係に不都合が発生し、ようやく復旧した。
ネットに上がれないと非常に不便なことから自分が
ネット依存症ではないかと思ってみたりw
我が家の環境と言うと
LANカード→HUB→ADSLモデム→スプリッタ→壁で、極一般的な構成ではないかと思う。
昨夜から妙に重いサイトがあって、相手側のサーバーが重いのかと思っていたら、他のサイトまで重くなり、ついには開けなくなった。
モデムの再起動を繰り返すも一向に回復しないのでどうしたものかと思っていたとき、ふとモデム直結を思いつき試したところサクサク開くではないかw
HUBが生きているフリをしていやがりましたorzいや、LEDとかがちゃんと点滅するし、まさか壊れたとは思えなかったし、過去にモデム死亡→交換もやってるしで、盲点だったよ、あははっ。
ヨドバシで新しい5ポートHUB(しかも10/100base)を購入、現在に至る。


現在のブロードバンドテストの結果である。
不具合が出る直前にも試したのだが、数値的には然程変わらない。
が、テスト先の1つ
ブロードバンドスピードテストの画面表示速度が速くなっている。実際に昨日試した時には画面表示に3分以上かかっている(3分でモニターの電源が切れる)
しかし
今はサクサク開く♪喜ばしいことだw
今回トラブルに見舞われた訳だが、どうもここのとこツキに恵まれていないと言うか、不運に見舞われていると言うか、ちょっとやるせない、ぐっすん(><)
スポンサーサイト
- 2007/10/21(日) 17:44:30|
- PC|
-
トラックバック:0|
-
コメント:0