fc2ブログ

Blogで遊ぶBlog

はちみつ大好き!! by 小沢民

purudaさん、かっちさんへ

民潭自由掲示板にて


靖国参拝雑考ですが・・・・・・ 2005-06-05
【投稿者】 puruda

> 昨年8月15日、
>天皇皇后両陛下、衆参両議長、政府関係者、遺族など約6000人が参列して全国戦没者追悼式が執り行われ、小泉首相が式辞でアジア諸国への加害責任に謝罪し不戦を誓った。
> そして「国家のための犠牲になった戦没者に哀悼の意を表明し世界平和に貢献する」と充分に述べている。
>そしてこの事には、被害諸国も苦情は言ってない。


小泉総理は靖国神社参拝を止めた方が良いとの意見が各種アンケートで50%を越えたようですね。これから彼がどう行動するのかが見物です。
 信念に基づいて参拝を続けるのか、はてまた短期的な国益を重視して中止するのか・・・・・私としては最初の信念通り8月15日に参拝して欲しいと思います。戦争への反省は8月15日が最も気持ちが入るのではないかと思うからです。
 中国・韓国・北朝鮮そしてカッチさんは納得出来ないでしょうが、ここで止めると今までの彼の参拝は本当に軽い気持ちからの行動であり、参拝中止による中韓への配慮は「嘘の上塗」との評価しか得られないのではないでしょうか。

 人間にとって慰霊行為とは宗教行為だと思います。宗教色のない慰霊行為はただの慰霊劇です。
 靖国神社は悲しくも無理して国際的に前進する事を決めた明治政府の「涙」です。単なる慰霊劇を行うよりは靖国神社に国の指導者が参拝し慰霊を行うのが適当と私は考えます。

 明治の再建国がなければ日本国はロシア(ソ連)・アメリカ等欧米列強の属国になっていたのではないでしょうか。
 ハワイはアメリカの州に編入され、タイはカンボジア・ラオスを失ったままです。ロシア沿海州はもともと支那(中国)の領土でした。
 明治時代からの日本帝国主義は確かに急ぎすぎた国際先進国化(その当時の)への行為でしたが、概してそれは自国防衛行為と呼ぶべきものだと私は認識します。(マッカーサー元帥も占領後そう言ってましたね)

 明治時代のその次の時代を作った原因は何なのでしょうか?。軍が威張りだした原因です。日本でも台湾でも朝鮮でも中国でも日本軍が威張り散らすようになった原因は何なのでしょうか。
 欧米に比べて後進国の貧しい日本であるから無理に無理を重ね、精神をことさら鍛え込む必要が日本軍を威張り散らす軍隊に変貌させたのでしょうか・・・・。
 まったく無責任な戦争指導者達でしたね。そのような指導者を持つ国民こそ命を粗末に扱われいい迷惑でしたし、被害国の国民にとっても彼らは恨んでも恨みきれない存在でしょう。
 しかし、その戦争指導者もまた貧しい日本国民からこそ生まれたのです。

 やさしい軍隊なら共に泣いてくれた朝鮮人も多数出現したのかも知れません。




Re: 靖国参拝雑考ですが・・・・・・ 2005-06-06
【投稿者】 かっち

> 信念に基づいて参拝を続けるのか、はてまた短期的な国益を重視して中止するのか・・・・・私としては最初の信念通り8月15日に参拝して欲しいと思います。戦争への反省は8月15日が最も気持ちが入るのではないかと思うからです。


◎まったくそのとおりです。
小賢しく適当な時期などと軽々しいから腹が立つのです。

> 中国・韓国・北朝鮮そしてカッチさんは納得出来ないでしょうが、ここで止めると今までの彼の参拝は本当に軽い気持ちからの行動であり、参拝中止による中韓への配慮は「嘘の上塗」との評価しか得られないのではないでしょうか。

   
   ◎そのとおりです


> 欧米に比べて後進国の貧しい日本であるから無理に無理を重ね、精神をことさら鍛え込む必要が日本軍を威張り散らす軍隊に変貌させたのでしょうか・・・・。
> まったく無責任な戦争指導者達でしたね。そのような指導者を持つ国民こそ命を粗末に扱われいい迷惑でしたし、被害国の国民にとっても彼らは恨んでも恨みきれない存在でしょう。
> やさしい軍隊なら共に泣いてくれた朝鮮人も多数出現したのかも知れません。

◎本当に朝鮮、中国の為に戦争をしたというならそうだと思います。
そして、安重根はハルピンに行かなかったでしょうね。




purudaさん、かっちさんへ 2005-06-06
【投稿者】 K

purudaさん

なかなかの考察だと思います。
ですが、
>明治の再建国がなければ日本国はロシア(ソ連)・アメリカ等欧米列強の属国になっていたのではない
>でしょうか。
>ハワイはアメリカの州に編入され、タイはカンボジア・ラオスを失ったままです。ロシア沿海州はもともと
>支那(中国)の領土でした。
>明治時代からの日本帝国主義は確かに急ぎすぎた国際先進国化(その当時の)への行為でしたが、
>概してそれは自国防衛行為と呼ぶべきものだと私は認識します。(マッカーサー元帥も占領後そう言っ
>てましたね)

日本は列強の属国になりたくないから再建国したんですよ。

>明治時代のその次の時代を作った原因は何なのでしょうか?。軍が威張りだした原因です。日本でも
>台湾でも朝鮮でも中国でも日本軍が威張り散らすようになった原因は何なのでしょうか。
>欧米に比べて後進国の貧しい日本であるから無理に無理を重ね、精神をことさら鍛え込む必要が日本
>軍を威張り散らす軍隊に変貌させたのでしょうか・・・・。
>まったく無責任な戦争指導者達でしたね。そのような指導者を持つ国民こそ命を粗末に扱われいい迷
>惑でしたし、被害国の国民にとっても彼らは恨んでも恨みきれない存在でしょう。
>しかし、その戦争指導者もまた貧しい日本国民からこそ生まれたのです。

過去の歴史に対して“もし”で語るのはどうかとも思いますが、もしロシアや中国がちょっかいをかけてこな
ければ、日本は戦う必要はなかったのですよ。

>やさしい軍隊なら共に泣いてくれた朝鮮人も多数出現したのかも知れません。

中国、韓国、北朝鮮を除く、多くのアジアの国々から感謝されてますが、何か?
世界のどこかにある某国は恩知らず、恥知らずの国だと理解していますからどうでもいいですが。
“もし”日本が手を差し伸べなかったら、今まで通り中国の属国かロシアの植民地でしょうね。
そして今の韓国の経済発展はありえないでしょう。半島全域が今の北朝鮮レベルじゃないですか?

かっちさんへ

>そして、安重根はハルピンに行かなかったでしょうね。

テロリスト安重根ねぇ~。
もし、安重根がハルピンに行かなければ、日韓併合はなかった“かも”しれませんね。
しかし、当時の半島の実力からすれば、日本が援助しなければやっぱり中国の属国かロシアの植民地だった
でしょうね。

こう言う文章を民潭の掲示板に書き込むと消されちゃうんでしょうね。
消されたらそれはそれで民度の低さをネタにしますけど。
スポンサーサイト



  1. 2005/06/06(月) 23:00:24|
  2. 備忘録|
  3. トラックバック:0|
  4. コメント:0
<<右翼と日教組 by K | ホーム | お気楽レッテル貼り by K>>

コメント

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバックURLはこちら
http://tktalk.blog7.fc2.com/tb.php/31-bc1a963c

K&T

11 | 2023/12 | 01
Sun Mon Tue Wed Thu Fri Sat
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -

Recent Entries

Recent Comments

Recent Trackbacks

Archives

Category

Links

Search