いや~、電波臭漂う釣り針に、敢えて引っかかってみましょうw
6/3に紹介したブログ「
ネットウヨ観察日記」なのだが、管理人レフティー氏のネットウヨの定義が
「ネットの中で日本政府や自民党の政治家などや読売、産経に批判的な論者をつぶすことを目的とする勢力」する人達のことだそうで、例としてmumurブログさんやJANJAN市民記者の星一成さんや安藤晴彦さんをあげています。
駄菓子菓子……
管理人レフティー氏は
「ネットウヨと戦う意志はなく、ただ観察し、その危険性を検証するのみです」と宣言しながら
まったく検証をしていません。
ただレッテルを貼るだけwいや~、お気楽でよろしいなぁ~。
何の検証もせず自分の考えで決め付けてしまえるなんて幸せですなw
彼がしていることがどういうことかを説明してみましょう。
ある人が「これは全て純アルミです」といくつかの金属塊を持ってきました。よく調べるとそれら金属塊は、銅だったり鉄だったり他の素材が混ざっています。他にアルミに見える素材も実はアルミ合金で2000系、5000系、7000系と色々ある上に1000系(所謂純アルミ)はありません。
これらを指摘すると「いやいや、私が純アルミと言うのだから間違いありません」と言い張ります。
では品質証明書を出してくれと言うと、「私が品質証明書です」と言い張ります。
これで信用できますか?
レフティー氏の書いているのが正にこれw
自分で検証すると宣言してるんだから、さっさと彼らのどこがネットウヨでどんな危険性を孕んでいるのか5W1Hで明確に説明してくれよw
ほらほら早くしないとギャラリーがどんどん逃げて行くぞ。
俺もいい加減痴性溢れる文章に飽きてきてるし。とりあえず大至急で検証よ・ろ・し・く!
スポンサーサイト
- 2005/06/05(日) 12:55:27|
- Kの戯言|
-
トラックバック:0|
-
コメント:0