fc2ブログ

Blogで遊ぶBlog

はちみつ大好き!! by 小沢民

在野の天才の悲劇 by T

今日は引き篭もりか? と言うぐらい書いてますね、私w
で、今回は初めての「音楽」について。


で、初めてがエロゲー業界ってどうよ?w

まあ、ゲーム音楽の延長線上ぐらいにお考え下さい。
今回のお題は、業界では最もホットなお方、折戸伸治さん。
ゲーム業界では、No.1ミュージックメーカーとして君臨しています。

この折戸さん、元々はLeafと言うゲーム会社にいたのですが、そこでも非常に高い評価を受けており、Leaf退職後はKeyと言う会社に行かれます。ここでもまた非常に秀逸なゲーム音楽を手がけ、その地位を確立されました。

彼の音楽の何がいいのか?
・作中のBGMとして完成度が高い。
・主題曲が非常に美しい。

Keyのゲームが所謂「泣きゲー」として評価が高いのも、折戸さんの音楽があってこそだと言う方も沢山おられます。
特に最近アニメ化されていたゲーム「Air」の音楽は素晴らしいものです。

エロゲー界の坂本龍一と言ったら言いすぎでしょうか?

うちのブログに遊びに来られる方の大半が判らないネタかもしれませんがw

で、今回何故ネタにしたのか?
Airの主題歌「鳥の詩」が盗作騒ぎの憂き目にあったからです。
永邦パクリ事件まとめサイト
シンガポールのミュージシャン、永邦氏によって盗作されました。
いや~、びっくりですねw

ゲーム音楽の中のエロゲー音楽と言う、世界の中で埋もれているところからパクるとは、目の付け所が素晴らしいですね、ホントに。
I'veといい、桃井といい、非常にクォリティーの高い楽曲を出していますし。

次はオレンジレンジあたりがパクりそうですねw
スポンサーサイト



  1. 2005/09/19(月) 00:00:54|
  2. 音楽|
  3. トラックバック:0|
  4. コメント:3
<<肉体の悲鳴!! by K | ホーム | YES NO 真っ暗 by T>>

コメント

個人的に

“萌え”よりも“燃え”を重視する私としては、ZIZZも良いぞと言ってみたり。
しかしこのパクリ問題、外省人の臭いがそこはかとなく漂ってきますな……。
  1. 2005/09/21(水) 13:05:51 |
  2. URL |
  3. you #mQop/nM.
  4. [ 編集]

汝、無垢なる刃……

こんにちは、youさん。

>ZIZZ
検索したところ、Nitoro+系ですね。
私も“燃え”系は大好きですw
特にデモンベインはお気に入りの1つです。
  1. 2005/09/25(日) 12:02:46 |
  2. URL |
  3. T #JOOJeKY6
  4. [ 編集]

白状します

“燃え”系が好きと言っておきながら、私の一番のお気に入りは「沙耶の唄」だったりします。
しょうがないじゃん、グロイの好きなんだから……。
  1. 2005/09/25(日) 21:00:31 |
  2. URL |
  3. you #mQop/nM.
  4. [ 編集]

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバックURLはこちら
http://tktalk.blog7.fc2.com/tb.php/210-acacc76f

K&T

04 | 2023/05 | 06
Sun Mon Tue Wed Thu Fri Sat
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 - - -

Recent Entries

Recent Comments

Recent Trackbacks

Archives

Category

Links

Search