君がいた場所~未来への道標~に「
質が下がっていると言う噂は本当だったようだ」をTBしたら面白いことを言い出したw
件のブロガーは
間違いを指摘されたらエントリーを削除して無かったことにした前科があるので今回も全文転載しておく。
2005-08-16 言いたい事を言わせてもらうと~より
■指導者の質が落ちたという男~ はぁ?
端からそんな事を言われる筋合いなし
それだけでダメな指導者と決めつけられるのはおかしい
イベントにボーイスカウトの制服着て行こうが個人の自由
最初から最初まで着ていた訳じゃないし
自分から見れば一種の広報活動みたいなもんだ
この少子化でスカウト人口が減少傾向にある御時世ならこれくらいは仕方がない行動
何より最近はオタクっぽいスカウトも多いし
おまけに某掲示板に出入りしているスカウトもいる昨今
アイドル・タレントのイベントでヲタは目立ってナンボの世界だ
規定集に載ってる商業目的に当たる行為、政治活動でもない
じゃあ、外国の制服だったらいいわけ?
それに1人だけに誹謗中傷するのかい?
言うなら全員に言ってほしいもんだ
いい迷惑だ
逝ってよし
書いてる人間は、どうせ富士章を取ったヤツか親日連の頭が固い連盟のポチで器の小さい人間だろうな?
それなら指導者の質の基準を教えてください
本当だったら「はい。すみません」で終わるところが出入り禁止にさせてもらいます
そして、記事の削除を求めます
この行為は名誉毀損に値する行為だ
はっきり言って隊・団指導者より質が落ちているのは日連だと思うが...
世界ジャンボリー派遣の時に「飛行機内で着替えをするな」と言っているのに機内で着替えをしている派遣団本部の連中
セクハラまがいの行動も一部あったようだ
ごーまんかましてよかですか
ツッコミどころ満載過ぎてゲップが出そう。
まずこの部分。
イベントにボーイスカウトの制服着て行こうが個人の自由
最初から最初まで着ていた訳じゃないし
自分から見れば一種の広報活動みたいなもんだ
この少子化でスカウト人口が減少傾向にある御時世ならこれくらいは仕方がない行動
何より最近はオタクっぽいスカウトも多いし
おまけに某掲示板に出入りしているスカウトもいる昨今
どう読んでも後付けの理由で言い訳だよな。
後述するけど「自由の権利」には「責任」が伴うものだ。
で、本質的な理由は、
アイドル・タレントのイベントでヲタは目立ってナンボの世界だ
そう、君は「目立つ」と言う私利私欲のために制服を纏ったのだ。
それが理解できないから「指導者の質が落ちた」と言ったのだ。
俺からしたら、
コスプレと変わりない行為にしか見えないからな。
じゃあ、外国の制服だったらいいわけ?
いいに決まっているやん。
日本のボーイスカウトかどうか判りっこない服なんだから。
それに1人だけに誹謗中傷するのかい?
言うなら全員に言ってほしいもんだ
たまたま君のブログが目に付いただけだからな。
君個人に指摘するのは当たり前だ。
日連の質の低下の件を見ても、君は「
質が下がってるのは自分だけじゃない。他のヤツや日連だって下がってるのにどうして俺だけ叩くんだよ!」と言っているに過ぎない。
たまたま大手ブログからリンクされてて、たまたま覗いて見たらスカウトで、たまたま、スカウトの先輩として忠告のコメントを書いたらエントリーごと抹消されたから。
結果、
watch対象になっただけwさて、後述すると書いたので。
君の行動が何故、俺にダメ出しされたのか?
その解は君自身で理解する必要があるので、それを確認する方法を伝授しよう。
スカウト、リーダー、御父兄の前で
アイドルのイベントで制服を着て目立ってきました!と自慢気に発表すればよい。
審判は聴衆が下してくれる。
己の行為に正当性があり、自信があるのなら出来るだろ?
人の文章を削除しろだ、名誉毀損だなどと言うぐらいだから、自分の行動にキッチリ責任が取れるんだろ?
それが恥ずかしいのなら、自分のブログの該当個所と俺のブログの該当個所を印刷して、意見を聞くのでもかまわない。
「こんな論争を見つけたんですけどどう思いますか?」と第3者のフリをして聞けば、より客観的な意見を聞けるかもしれないしな。
いずれにせよ、是非、結果を君のブログに書いてくれたまえ、楽しみにしているよ。
あっ、そうそう指導者の質を聞いていたね。
参考までに下記のエントリーを読んでおくといいよ。
・先輩風、びゅーびゅー・ケルナグールそれと最後に老婆心ながら忠告しておくよ。
自分の過ちを指摘されるのがイヤだからと言って
TB・コメント抹消及び禁止はクズのすることだから。だからこそ指導者として不適格なんだろうけどなw
スポンサーサイト
- 2005/08/17(水) 21:51:55|
- Kの戯言|
-
トラックバック:0|
-
コメント:2
こんばんは、kyoujiさん。
いつもコメントありがとうございます。
>清浄なるもの~
ボーイスカウトの制服が清浄なものかどうかは判断しあぐねますが、「行為」を周囲がどのように見るか?を理解できなかったことが問題だと思ってます。
- 2005/08/18(木) 22:23:04 |
- URL |
- K #JOOJeKY6
- [ 編集]