以前、
在日韓国青年同盟掲示板に書き込んだヤツにレスがついた。それも2つw
あんまり激しくレスを返すと消されそうなので、こちらに誘導しようかと思うのだが……
[427] 再度、お尋ねしますね
■ K @-(2005/06/17(Fri) 17:49:39)
なんか手違いでもあったのでしょうか?
私の質問が消えてしまったみたいなので、再度お尋ねします。
まずは下記URLのサイトをご覧ください。
http://aog.2y.net/forums/index.php?showtopic=1550
ご覧になられてどのように思われましたか?
皆様の忌憚ないご意見を是非お聞かせください。
よろしくお願いしますね。
[428] Re: 再度、お尋ねしますね
□ ウォンソン-(2005/06/17(Fri) 19:59:54)/Res1
1905年、明治政府は竹島を島根県に編入し国際法的にも日本の領土になった。しかし日本の敗戦後、GHQは竹島を沖縄や小笠原諸島と同様に、日本の行政権から外した。これを口実に1952年1月18日、李承晩(イ・スンマン)韓国初代大統領は海洋主権の宣言ライン、いわゆる「李承晩ライン」を設け、韓国は竹島周辺海域の水産資源を得る事になる。
[450] Re: 再度、お尋ねしますね
□ 朴っと参上!!-(2005/07/02(Sat) 21:23:45)/Res2
正直、この映像を見た時にまず思ったのは、この絵を「描かされている」子供たちがスゴクかわいそうだと実感しました。
これは明らかに、韓国における「右寄り」の勢力による、反日感情を低い次元で植えつける「プロパガンダ(政治的宣伝活動)」だと思います。
そして今、日本でもこれとよく似た現象が起きています。
それは北朝鮮によって引き起こされた「拉致問題」に関連しています。
「拉致問題」についてはモチロンのごとく、早期の解決が求められますが、この場で取り上げたいのは拉致被害者家族らの、報復にも似た「政治介入」です。
拉致被害者の家族らは、日本政府の北朝鮮に対する弱腰し外交を逆手に取り、タカ派で「右より」の政治家を巻き込んで、北朝鮮を孤立化させようとしています。拉致被害者らの家族が、これ程までに北朝鮮への経済封鎖などに執着をし、声高にしている背景には、「右より」の政治家らが後押しをしている事は言うまでも無いと思います。
そう考えると、こうした被害者家族らの行動は、自分たちの主張をはるかに通り越した、はたまた今尚、日本社会の根底に沈んでいる排外意識を再浮上させる為の「プロパガンダ」と言えるのでは無いでしょうか?
私にはこうした被害者家族らの姿が、自分の肉親が助かるのであれば、「そこに暮らす人々はどうなっても構わない、悪いのは北朝鮮なんだから…」と、いう風に見えて仕方ありません。
例えて言うなら、現在もイラクで引き起こされているアメリカVSイラクによる「報復の連鎖」とも見えてしまうのは私だけでしょうか?
確かに、「極右」や「右寄り」、「保守主流」その他いろいろ…、といった政治家や団体、組織や人々は、どこの国や地域にも存在しますが、そういった人々によって「背後操縦」されてしまう人々が居ることに、悲しみと憤りを拭えません・・・。
[451] Re: 再度、お尋ねしますね
□ K @-(2005/07/04(Mon) 12:33:40/URL)/Res3
ウォンソンさん、朴っと参上!!さん、レスありがとうございました。
朴っと参上!!さんにはレスをさせていただきたいところなのですが、また消されると困るので。
次のネタ。
オンラインゲーム企業も「独島」への関心高まる「微生物の名前で‘独島は韓国領’知らせる」このあたりはどのように思われますか?
[452] Re: 再度、お尋ねしますね
□ 朴っと参上!!-(2005/07/04(Mon) 22:30:58)/Res4
そうですねえ、この2つのサイトを見てどの様なコメントを求めているのか判りませんが、どんなゲームやRPGを作ろうが、製作者の好みによるところではないでしょうか?
話しの内容が近いかどうか判りませんが、日本のアニメや漫画での「SFの戦争モノ」などでは、旧日本軍や自衛隊の強さを顕著に表しているのが多いのは、やはりこういったモノの方が人気が大きく、商業ベースにも乗るからだと思いますよ。。。特にハリウッド映画などが良い例でしょうね!!
また同様に、化学的発見による命名にしても、発見者の主観によるのではありませんかねえ。
例えば、宇宙に浮かぶ「月」ですが、この月面部分の一部やクレーターを買い取って、好きな名前を付けたり、新しい星や衛星の発見の場合でも同様に名前をつけているのは珍しくはありません。
「銀座」は東京都の町の名称なのに、全国各地に同様の地名が点在している。
あっ、これは関係ないかな?!
ですので、私個人としてサイトについてのコメントとしては、ゲーム云々、名前云々などは、レベル的には同じだと思います。
>日本社会の根底に沈んでいる排外意識を再浮上させる為の
>「プロパガンダ」と言えるのでは無いでしょうか?
まず排除対象になるのは朝鮮民族と漢民族ですからねぇ~、怖いでしょう。
しかし、決して「拉致問題」は「プロパガンダ」にはなりえません。何故なら「北朝鮮が拉致した」と言う厳然たる事実があるからです。
北朝鮮がまた拉致をしないとも限りませんし。開放されない以上、報復は当然ですね。
イラクで捕まった3馬鹿とは違うのですよ。
次のお題。
>ゲーム云々、名前云々などは、レベル的には同じだと思います。
思考がやはり日本人とは違うようです。
今問題になっている「竹島(独島)」をオンラインゲームで煽る、微生物に命名する、そんなことがまかり通る社会の異常性が理解出来ないようですね。
この「差異」が両者の間にある、深くて暗い溝なのかも知れんな。
<追記>
[457] Re: 再度、お尋ねしますね
□ K @-(2005/07/06(Wed) 17:08:03/URL)/Res5
朴っと参上!! さん
ご感想ありがとうございます。
正直に申しまして、やはり日本人とは違うのだな、と思いました。
現在、日韓の間にある問題の1つとして「竹島」があるわけですが、それをゲームや微生物の名前として煽ってくることを問題視されないところに民族の差を感じます。
まあ、あって当たり前なのですが。
ところで非常に素朴な疑問なのですが、帰化されておられない方は日本と韓国、そちらの民族として生きていかれたいのでしょう?
最終的には帰化して日本人として生きていくのか?それとも韓国にお帰りになられたいのか?「在日」と言うポジションで甘んじて生きたいのか?
朴っと参上!! さんを含め皆さんにお聞きしたい。
ご返答お待ちしております。
[461] Re: 再度、お尋ねしますね
□ 朴っと参上!!-(2005/07/06(Wed) 22:27:05)/Res6
k@さんに「素朴な疑問」についてお答えします。
k@さんの文面を見る限り、「在日」は帰化して当然、帰化有りきが前提となって、民族の選択状況を聞いておられる様ですが(違っていたらすみません)、そもそも帰化をしたからといって個人の「民族性」に違いは無いと思います。
在日韓国・朝鮮人であれ、アメリカ人、ドイツ人、ブラジル人。。。当然ながら、日本に帰化申請をしたのであれば、「国籍」は日本人でしょう。しかし、内面的、つまり「民族性」につては、帰化をした本人にアイディンディーや民族的ポリシーが潜在的にあるのでしたら、「帰化」というのはその「国」や「地域」で生活するうえでの、単なる「利便性」の手段の一つでしょう。
例えば、Jリーグの外国人選手に帰化した選手が何人か居ますが、ラモス・ルイやサントス選手らが、はたして日本民族に憧れて帰化したんでしょうか?
(もしかして、そうかもしれないけど・・・)
k@さんの理論でゆくと、帰化をすれば「=日本民族」という事になるようですが、実際としては少々違うのでは無いでしょうか?
昔、サッカーの中田英寿選手がイタリアのチームに移籍する際、「僕はサッカーが出来るのであればナショナリズム(ココでの表現の場合、恐らく国民性となるで在ろう…)にこだわりは無い…」と言っていたのが印象的です。
たしかに、私も含めて多くの「在日(ニューカマー以外)」がそのポジションで「甘んじて」いるのかもしれませんが、私の個人見解としては、「甘んじてを強いられている」と、言った方が正確かもしれません。
私の祖父母は日本の植民地時代に「徴用」、いわゆる間接的強制連行によって、日本へ連れて来られました。
日本は、第二次世界大戦の敗戦から20年後の1965年に韓国と韓日条約を締結しましたが、それは戦後補償では無かったにも関わらず、植民地時代の「清算もどき」を経済援助という形で押してしまいました。
韓日条約以前も以後も、在日の処遇については、日本政府の排外政策と本国(韓国)に至っては、当時からの独裁政権下によって在日は、「棄民化政策」を強いられて来ており(つまり韓国政府からの補償は無い)、まさに、「亡郷の民」としての扱いで今日まで来ています。
[468] Re: 再度、お尋ねしますね
□ K @-(2005/07/07(Thu) 22:59:07/URL)/Res7
朴っと参上!!さん
いつもご丁寧なお返事ありがとうございます。
1つ訂正をお願いします。私のHNは“K”でございます。@はメアドを書くと付くみたいですので。
さて、返信を頂戴しながら更に疑問が増えました。
「戸籍のこと」スレと「棄民化政策」についてです。
上で書いた「帰化」以前に片付けないといけないような気がします。
この2つの問題ですが、正直日本人にはタッチできない問題っぽいです。
この本国である韓国の「戸籍管理問題」「棄民化政策問題」について在日韓国人の方々はどのようなアクションを取られた、又は取られているのでしょうか?
この問題が片付かないと在日の方の生き方が定まらないように思います。
ご意見お願いいたします。
[471] Re: 再度、お尋ねしますね
□ 朴っと参上!!-(2005/07/08(Fri) 23:30:25)/Res8
kさんにお答えしようと思いますが、在日の「戸籍問題」と「棄民化政策」については、スレをすると卒論が出来てしまうほど文面が長くなってしまいそうなので、関係サイトをご自身で検索の上、認識をもっていただきたいと思います。
誠に他力本願で申し訳ありません。
しかし、一つだけお答えしたい事があるのですが、それは「日本人にはタッチ出来ない問題…」というフレーズです。
かつて、法務省の高級官僚で地方都市の入国管理局の局長を歴任した「坂中英徳」という(現在は退官して、良くも悪くも在日問題に取り組んでいる)方が居ますが、
彼が官僚時代の1977年に「今後の出入国管理行政のあり方について」という論文を発表し、「在日」の今後についてその方向性を「帰化」へと結び付けています。このことで「同化」を先取りする日本国家の「政策」を代弁したと言われた、賛否両論の官僚です。
坂中氏は77年の論文の中で「日本社会が在日朝鮮人に教育と就職の機会均等を保障し自由競争の場を提供するようになれば、在日朝鮮人は日本社会で生きる希望を見いだし(中略)在日朝鮮人からその能力や職業によって高い社会的評価を受ける者が進出してくるであろう。~日本人の朝鮮観もおのずから変化し、日本への帰化を積極的に肯定する方向でのコンセンサスが在日朝鮮人社会に形成されていくであろう」と書き、この概観を自己肯定している。
文面は難しいのですが、簡単に言うとこうです・・・①「これからも日本に住みたければ日本の教育をしっかり受けなさい=事実、韓国・朝鮮学校の多くは日本政府からの圧制などで数多くの学校が廃校に至った、②高い社会的評価を受ける者=専門職など国家試験を受験すれば資格を得られる職業とは別に、上場企業や一般企業を受験する場合、面接の段階での差別(民族差別)が現存する。③日本人の朝鮮観を変化させる=「民族性」を主張する事が出来にくい生活環境作りの促進。・・・など。
(注)上記の「朝鮮」というのは韓国・朝鮮人を含みます。
日本国での法律を整備する場合、大なり小なり官僚の政策議案が参考にされている事は、大学で政経を学んで無くても誰にでも判る事でしょう。
事実この論文は、在日の「法的地位問題」にも登用されています。
[481] Re: 再度、お尋ねしますね
□ K @-(2005/07/11(Mon) 23:10:50/URL)/Res9
朴っと参上!!さんへ
「戸籍問題」や「棄民政策」の概要は私も存じております。
が、どうもグーグル先生への尋ね方が悪いのか、「在日韓国人」が「戸籍問題」「棄民問題」に対して「本国(韓国政府)」に「どのようなアクションをとった」のかは調べられませんでした。
ですからお尋ねした訳ですが……。
ちなみに私の友人の在日韓国人の方(帰化予定)に聞いたときは、「知らねぇ、俺、身も心も日本人だし」と言われてしまいました。
個人、もしくは団体(民団、韓青等)が韓国政府に諸問題について、何らかのアクションを取ったのか、簡単に教えていただけないでしょうか?
冗談抜きで見つからないのよ、「戸籍問題」と「棄民問題」
実は在日韓国人は何にもしてないんじゃないかと思ったり。
国に棄てられたことを認めたくないんだろう?
<追記2005/07/12>
[486] 再度、お尋ねしますね
□投稿者/ 沖縄が好き。。。 -(2005/07/12(Tue) 21:32:44)
Kさんのスレに返事をする皆さんへ。Kさんへのスレはその辺にした方がイイですよ。この方は他のブログで在日をけなして楽しんでいるだけの様ですよ。。。
[487] Re: 再度、お尋ねしますね
□ K @-(2005/07/12(Tue) 22:54:48/URL)/Res11
沖縄が好き。。。さん
私が、いつ、どこのブログで、在日を貶して、楽しんだのでしょう?
非常に不愉快な決め付けぶりですね。
あぁなるほど、批判することすら許されない、と言うわけでしょうか?
ご覧いただければお判りいただけると思いますが、私は最初の投稿からずっと自分のメアド、ブログのURLは記載してますよ?
ついでに書いておきますが、こちらと同様に「K」と言うHNで民団や中央日報の掲示板にも書き込みしています。
単に貶したいだけであれば、わざわざアウェーに行ってまで書き込みしません。自分のブログで馬鹿にすればいいだけの事ですから。
なんか、妙なのが湧いてきた。
まさか、ダブル君ではないだろうな?w
[488] Re: 再度、お尋ねしますね
□投稿者/ 沖縄が好き。。。 -(2005/07/12(Tue) 23:59:27)
kさんへ。。。
下記のアドレスとフレーズに見覚えはありませんか?
http://tktalk.blog7.fc2.com/blog-entry-107.html
「なんか、妙なのが湧いてきた。
まさか、ダブル君ではないだろうな?w」
※ちなみに私は、ダブルではなくクウォーターですよ。。。
[489] Re: 再度、お尋ねしますね
□ K @-(2005/07/13(Wed) 00:47:22/URL)/Res13
どうせ紹介いただくなら、こちらを紹介していただきたいものですね。
http://tktalk.blog7.fc2.com/blog-entry-22.htmlhttp://tktalk.blog7.fc2.com/blog-entry-50.htmlhttp://tktalk.blog7.fc2.com/blog-entry-120.html
「
コメント、トラックバックについて」にも書いているが、どこぞのブログと違って、うちのブログはコメ、TBを消したり閉めたりしないので、どうぞ書き込みでもしていってくださいw
[490] Re: 再度、お尋ねしますね
□投稿者/ 沖縄が好き。。。 -(2005/07/13(Wed) 09:34:14)
Kさんへ。。。
どうせ、「アウェー」を承知で投稿してるなら、「ネコ」なんか被らずにもっとスレしたい事したらいいじゃないですか?それで、スレを管理者に消されても私には何の関係も無いですけどね。。。
※気持ちとしては、甲子園で阪神と試合する他球団の心境ですかな???
[492] Re: 再度、お尋ねしますね
□投稿者/ 東山の金さん -(2005/07/13(Wed) 11:18:27)
何か、「K」のURL見たけど、そーとー危ない奴だよね。かなりアングラだね!石原や中曽根と同類だ!
[494] Re: 再度、お尋ねしますね
□投稿者/ KKK -(2005/07/13(Wed) 19:37:34)
アングラ=石原&中曽根 という感覚が理解できません。
「アンダーグラウンド」という言葉の意味を理解しているのですか?
[497] Re: 再度、お尋ねしますね
□ K @-(2005/07/13(Wed) 21:21:15/URL)/Res17
沖縄が好き。。。さんへ
いやいや、お尋ねする立場ですから「ネコ」ぐらい被りますよ。
ですが、私の「ネコ」は「好奇心、ネコを殺す」の「ネコ」の方がぴったりではないかなぁと。
冗談は抜きにして、私は知りたいだけなのです。
>甲子園で阪神と試合する他球団の心境ですかな???
まあ、近いものはありますね。
話は変わりますが、沖縄が好き。。。さんはやっぱり沖縄が好きなんでしょうか?
でしたら近年の西表島へのゴミの漂着問題(主に中国、韓国のゴミ)についてどのようにお考えなのでしょう?
東山の金さんへ
はじめまして。
>そーとー危ない奴だよね。かなりアングラだね!
どこが「アングラ」で、何をもって「そーとー危ない奴」なんでしょう?
是非、ご教授ください。
KKKさんへ
はじめまして。
フォローありがとうございます。
[538] 最後のメッセージ
□ K @-(2005/07/15(Fri) 23:36:10/URL)/Res18
この掲示板に書き込んではや1ヶ月が経ちました。
もっと皆さんのご意見をお聞きしたいと思っていましたが、それも適わぬ夢のようです。
元々私はブログでも書いておりますが、韓国と言う国家に対し否定的であり、同時に韓国人と言う民族にも批判的であります。
反面、もっと生の声を聞くことでより深い相互理解が可能ではないかと思い、少々失礼ではありますが、在日韓国人を探るような書き込みをしてきました。
本質的な部分で我々の判らない、例えば上記にある「棄民政策」への対応ですとか、「年金問題」ですとか(これは民団の掲示板には書きましたが)を明らかにしたかったのです。
朴っと参上!!さんのように真摯にお答えしてくださる方もおられましたし、海が好き。。。さんのように厳しいお言葉をくださる方もおられました。
この場を借りてお礼申し上げます。ありがとうございました。
至らぬ点もございましたが、このままコミュニケートしていけば……、と期待もしておりましたが、本日見事なまでに打ち砕かれました。
何がどうしたか?はここでは語りません。拙ブログでご覧ください。
いずれにしても韓青を代表されるような方が、あのような行為をされると言うことは、私からすると韓青全体、牽いては在日韓国人全体が同程度と判断せざるを得ません。
よって、これ以上ここの掲示板で何かを聞くことは、最早無意味になってしまいました。
非常に残念に思います。
以上でこの掲示板への書き込みを最後とさせていただきます。
ありがとうございました。
一番知りたかった、
在日韓国人が「棄民問題」において本国(韓国)にどのようなアクションをとったのか?は結局判らずじまいになってしまった。
非常に残念だ。
7月16日に韓青BBSからスレごと消去されてしまいました。
記念に月末まで上げておきますw
スポンサーサイト
- 2005/07/31(日) 23:35:07|
- 半島ネタ|
-
トラックバック:0|
-
コメント:4
Kさん、こんにちは。朴っと参上!!です。ココは随分コアなブログですね。
kさんが知りたがっていた在日の韓国に対する「棄民化政策」へ、どんなアクションを取ったのか私の知る限りの範疇でお答えします。
話しとしては1950~60年代にさかのぼります。
祖国の南北分断が朝鮮戦争の休戦により固定化されると、在日同胞も思想や信条、民族イデオロギーによって、2大組織化を迎えました。
当時の総連に賛同する同胞らは、北朝鮮から「海外公民」として扱われ、いつか故郷に帰国をするという事を前提に、民団の様に「在日論」を持ち出し、日本の「内政」には干渉しない活動をしていたようです。一方の民団は、当時の韓国初代大統領であった李承晩(イ・スンマン)が国是として掲げていた「反共・反北」イデオロギーを全面的に支持をすることで、また朝鮮戦争当時は在日に対して徴兵の窓口にもなっていました。
李承晩(イ・スンマン)は1960年の民衆革命によって、退陣しアメリカに亡命をしますが、代わって出てきたのが朴正煕(パク・チョンヒ)大統領でした。彼の経歴はすごく、日本の植民地時代には、旧日本陸軍士官学校を卒業し、従軍していたことからもドップリ親日派でした。自国で自軍を率いてのクーデターで大統領になったことでも、その強行振りが伺えます。そんな軍部出身者の大統領を、当時の民団執行部は諸手を挙げて支持をしていました。
例えるなら「ジャイアン(韓国)とスネ夫(民団)」の様な関係でしょうか?!
日本が国家としての主権を回復し、韓国も近代国家への移行をする過程において、両国は国交回復への道へ向かいます。
1965年に締結された韓日条約は、国交の回復と韓国への経済援助が主だった条約でした。つまり植民地被害についての謝罪等については何も条文として上がっていないことが、この程、韓国で一部公開となった条約内容で明らかになっています(日本政府は非公開)。
韓日条約の問題点はいくつか有りますが、最大は「経済支援=植民地補償」ではない、という事です。つまり、植民地補償で無いという事は、韓国政府が在日に対して補償や援助をする必要性も自動的に無くなるという事です。(日本政府は現在、北朝鮮との国交回復についても韓国方式で締結しようとしています)
韓日条約の締結前において、本国の地方都市や日本でも関東や関西での在日の民主人士らによる締結阻止の集会やデモが展開されました。しかしながら、総連に至っては同時進行したという話しはあまり聞きませんし、民団に至っては執行部による弾圧や妨害策動が有ったと聞いています。
つまろところ、この反対運動こそが「棄民化政策」への布石ともなった韓日条約への反対アクションだったと思います。後に韓国の某外務大臣は「在日は日本へ帰化するべきだ…」と発言しています。
前フリがとても長くなりましたが、私の認識ではこんなところです。。。
- 2005/07/17(日) 00:09:10 |
- URL |
- 朴っと参上!! #t50BOgd.
- [ 編集]
はじめまして。
どうしてもツッコミたくなったので、投稿させて頂きます。
>朴っと参上!!さん
>これは明らかに、韓国における「右寄り」の勢力による、
>反日感情を低い次元で植えつける「プロパガンダ(政治的宣伝活動)」だと思います。
いや、ごく普通に韓国で行われている愛国教育だと思いますが。
それとも、韓国政府が低次元だという皮肉でしょうか?
>そして今、日本でもこれとよく似た現象が起きています。
>それは北朝鮮によって引き起こされた「拉致問題」に関連しています。
相殺論法キター!! 全然相殺じゃないんですが。
>この場で取り上げたいのは拉致被害者家族らの、報復にも似た「政治介入」です。
拉致された家族を帰してくれというのがなぜ報復やら政治介入なのか、理解不能です。
しかも活動の労力のわりに効果はあまり出てないし。
強制連行だとか従軍慰安婦だとか言ってる人達が、確かな証拠もないのに日本政府に賠償を要求するのはいいんですか?
とまあ、ここまで読んで、これ以上読んでも時間の無駄だと判断してしまったわけですが。
どうしたら彼らに自省という言葉を教えられるのか知りたいです。
- 2005/07/17(日) 16:59:56 |
- URL |
- ラカン #KTFWzs4k
- [ 編集]