先日K氏が書いた「私はレイシズム、差別主義の発生要因は、生まれ(国や親)と教育だと思っています」と言うのは事実なんですよね。
おぎゃーと生まれた中国、韓国の赤ちゃんは反日とは言いませんから。 [厳然たる事実はここにある by T]の続きを読む
- 2005/06/26(日) 13:10:22|
- 教育|
-
トラックバック:4|
-
コメント:3
ある日突然降りかかる災厄みたいなものでしょうか?
まさか私たちのところに「あれ」やってくるとは想定の範囲外ですw
やってきましたMusical Baton_| ̄|○ [Musical Baton by T&K]の続きを読む
- 2005/06/26(日) 00:23:36|
- profile|
-
トラックバック:0|
-
コメント:0
最近はどうも極東3馬鹿国の方ばかり見ているような気がする。
それではいけないと思いつつ、どうしても優先順位が高くなってしまう。
しかし、それだけでもダメなので、他の地域のネタなんかを読んだりするように心がけている。
[たまには他所の地域も by K]の続きを読む
- 2005/06/25(土) 22:55:06|
- Kの戯言|
-
トラックバック:0|
-
コメント:0
ボーイスカウトのお話、第4弾。
今回はボーイスカウトの父、B・P卿の最後のメッセージについて。
それとあわせて一言……
[先輩風、びゅーびゅー by K]の続きを読む
- 2005/06/23(木) 22:42:14|
- 教育|
-
トラックバック:0|
-
コメント:2
ボーイスカウトネタ第3段。
関西のスカウトではお馴染みの「高校野球のプラカード持ち」
俺は生憎、選考基準に届かなかった、
主に身長がな。
[2人の元軍人が辿り着いた境地とは? by K]の続きを読む
- 2005/06/21(火) 23:45:33|
- 教育|
-
トラックバック:0|
-
コメント:0
毎度毎度その意図が見え隠れする「アジア」と言う物言い。
新聞、テレビをはじめ書籍でもサイト、ブログでもそう。
いい加減、「アジア」とひとくくりにするのはやめませんか? [そろそろやめませんか? by T]の続きを読む
- 2005/06/19(日) 19:45:48|
- Tの戯言|
-
トラックバック:0|
-
コメント:0
'02年ごろに「サバイバー」と言う番組があった。
無人島や陸の孤島みたいなところに、参加者を送り込み、最後まで残った人に賞金が出ると言うアウトドア型視聴者参加番組だった。
この番組の初期にボーイスカウト日本代表と言う肩書きを背負った1人の青年がいた。
[かつてその片鱗を見た by K]の続きを読む
- 2005/06/18(土) 19:09:41|
- 半島ネタ|
-
トラックバック:0|
-
コメント:0
ちょっとネット上をうろうろしていると、左、中、右と分類できそうなサイトやブログにぶち当たる。初めてネットをやり始めた頃と比較すると雲泥の差だ。
そんな中で左っぽいところを読んでみると
[左翼とはインテリバカと見つけたり by K]の続きを読む
- 2005/06/18(土) 15:34:03|
- Kの戯言|
-
トラックバック:1|
-
コメント:1