fc2ブログ

Blogで遊ぶBlog

はちみつ大好き!! by 小沢民

個人的にはお奨めなのですが…… by T

12月になりました。
妙に忙しい日と比較的暇な日の落差が大きくて、ぐったり気味の今日この頃。

さてさて今回は極々普通の、ちょっぴりヲタ風味な内容で。
とりかごさんちのエントリーを受けていってみたいと思います。


私的お奨め懐かしマンガを紹介しておきましょう。
男性にも読みやすいとか人気があったとかは明後日に置いておいてw

1)生徒諸君(庄司陽子)
結構古い作品ではありますがイチオシですね。
現在は教師篇を連載中

2)ときめきトゥナイト(池野恋)
これも古い作品ですね。連載開始は大昔ですが、完結したのは割と最近です。
アニメ化されたので万人受けではないでしょうか?

3)有閑倶楽部(一条ゆかり)
これまた古い作品で、連載開始はときめきトゥナイトに近かったと思います。

4)姫 -あきひ-(佐伯かよの)
新谷かおる氏の奥様の作品。美術品マンガなので細野不二彦氏のギャラリーフェイクや里見桂氏のゼロと併読すると面白いかも。

5)伊賀野カバ丸(亜月裕)
説明不要なぐらい有名ではないでしょうか?実写映画にもアニメにもなりましたし。

6)怪盗アマリリス(和田慎二)
スケバン刑事もいいのですが、敢えてこちらの作品をお奨めしておきます。

7)ハッスルでいこう(なかじ有紀)
何故か友人の殆どが読んでいたと言う、食いしん坊グルメにはお奨めのマンガ。

8)笑う大天使(川原泉)
この人の作品はどれも面白いのですが、今回は映画化されたコレを。

9)×-ペケ-(新井理恵)
最近はコミック版ケイゾクも書いてましたが、ここは原点を。

10)HEAVEN?(佐々木倫子)
敢えて動物のお医者さんを外してこちらをお奨めしておきます。

こうして並べてみるとメジャーどころばかりですねw

スポンサーサイト



  1. 2006/12/09(土) 19:46:36|
  2. Tの戯言|
  3. トラックバック:1|
  4. コメント:1
<<うちでもすいか泥棒さんに賛同して by T | ホーム | 誰しもそう思ってるんだな by K>>

コメント

ををっ!
懐かしい作品がいっぱいです。少女漫画とかは、妹がいたので結構読んでいたりします。
「有閑倶楽部」とかはわたしも好きですね。これは今でも、たまに新刊が出てますが。
わたし的なオススメだと「ここはグリーンウッド」とか「なんて素敵にジャパネスク」とかもいいですね。
あとは篠原千絵さんの作品なんかも好きだったりします。
  1. 2006/12/09(土) 22:32:20 |
  2. URL |
  3. yuga #-
  4. [ 編集]

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバックURLはこちら
http://tktalk.blog7.fc2.com/tb.php/290-6abb90cc

スケバン刑事『スケバン刑事』(すけばんでか)は、全22巻に及ぶ和田慎二の漫画作品および、アニメ作品である。.wikilis{font-size:10px;color:#666666;}Quotation:Wikipedia- Article- History License:GFDL
  1. 2007/10/15(月) 16:06:57 |
  2. このマンガが読みたい!

K&T

05 | 2023/06 | 07
Sun Mon Tue Wed Thu Fri Sat
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -

Recent Entries

Recent Comments

Recent Trackbacks

Archives

Category

Links

Search